ゆすらうめさん の釣りコラム


2013.12.06

 


いよいよ、12月です。

しかし、市街地はやっと紅葉して、なんか季節感が、1ヶ月ぐらいズレたみたいに、感じます。

それでも、長期予報は「寒さ厳しい様です 」って…。

 

でも海の中は、まだ晩秋ですね。

なので…もう少し、釣行する予定です…(^^)

奥浜名湖の深場では、シーバスが、ラストスパートらしい、釣れ方をしてます。

鳥山付きの群れならば、見つけやすいっすね。

一部の良型は、サーフを賑わすのも、この時期ならではですね。

 

私的には、凪ならオフショア〜(笑)

風吹くなら、湖内へ〜(笑)

まぁー、悪あがきっすねー(爆)

この悪あがきが、たまにはヒットするわけで…。

この間は青物祭りに、参加することができ、魚料理三昧を満喫できました〜(^o^)/

 

なので、もうちょっと…続行です〜。

 

年明けると、冬磯のシーズンなので、そっち方面へ移行するのですが…私は、年明けると、「雨季」に突入します…(ーー;)

耳を澄ませば…中島みゆきの、歌声が聞こえてきませんか?

「地上の星」が…(゜Д゜)

そう、10年ぶりぐらいに、プロジェクトX参加決定してます…(>_<)

こういう時に限って、事前の健康診断には、引っかかりません(爆)

 

今回は、移動と時差はさほどキツくないのですが、水がヤバイです。

歯磨きも、ミネラルウォーター推奨だって…。

強制ダイエット出来るみたいな…(>_<)

一応、海はちょっと遠くて…でも、パックロッドは…(爆)

 

さてさて、どうなりますか?

 

では、また〜(^^)~~~

 

2013.11.15

 

秋らしくなってきて、いい感じと思ったら…一気に寒くなってきましたね〜。

 

しかし、釣りには行きます〜(笑)

最近、ルアーでの朝セイゴが、良くなってきて、去年みたいになればいいなぁ〜と…(^o^)

ただサイズは、バラバラって感じです。

いきなり良型がきたり、延々にチーバスだったりと、惑わされてます〜。

比較的浅い所では、チビレがガッツリ…(;^_^A

釣れない事を思えば、釣れるだけまだいいのかなぁ…と…。

 

ハゼやサヨリも、岸からまだまだいけてるので、もうちょっと楽しませて、欲しいですね。

それと船からですが、サビキでアジが、たくさん釣れてます。いつまで、釣れるのかはわかりませんが、ルアーにも、アタックしてくるぐらいですから〜(笑)

 

今年も、残り少なくなってきたので、大いに楽しみましょう〜(^O^)

 

 

2013.10.07



ずいぶん涼しくなりましたねー。

細江湖は、ハゼが好調に釣れ盛っています〜(^^)

これから、サイズUPして来るので、さらに楽しめる事でしょう〜。

 

しかし、今年は台風が多いと、感じる年ですね。

今の所、苦潮って言う程の、影響は出てないみたいですが、毎年気を揉む事柄ですね。

まぁ、それも自然の事なので、釣人として受け止めるしかないッスね。

悪い潮と、良い潮が混在してる状況なら、当たり前ですが、良い潮の場所で、釣りするのが正解ですね。

ただし、境目あたりで爆釣って事もあるので、ポイント選びは、ちょっと迷います…(笑)

 

季節の釣り物で言えば、サヨリなんかは、悪い潮だと姿すら見せないって事も、あります。

ハゼは、それほどではありませんが、釣れ具合が悪いとか、サイズが小さいとか、影響は出てきますね。

本当に、悪い状況なら、アタリすら無い場合も、あります。逆に、良い状況なら、良型入れ食いって、パターンですね〜(^^)

その辺は、行って見ないとわかりません。

時期的に、セイゴもいいはずなんですが、昼間のルアーは、苦戦する事が多いッスね…。

鯛類は、小型の数釣りの時期です。こちらは、順調に釣れてるみたいです。

 

今が、奥浜名湖が一番賑わう季節ですねー。

そして、美味しい季節でもあります〜(^^)

みなさん、大いに楽しみましょう!

 

では、また〜( ^_^)/~~~


2013.08.11



めっちゃ暑いッスね…。

夜でも、気温が高くて、熱中症に注意って、ニュースで呼び掛けてる、ぐらいですし…。

 

でも、釣りには行くんですね…(;^_^A

当然、日焼け止めは、当然こまめに…(笑)

日に当たる部分を、少なくする為に、完全武装してやってます。

 

最近は、吸汗速乾機能のアンダーウェアを、上下着てます。最近良く自転車乗ってる人や、ジョギングしてる人達が、タイツと長袖シャツきてますよね~あれです。

去年は、長袖はきてましたが、短パンで肌の露出してましが、実感出来る差は、明らかにあります。

まずは、かなり快適で、汗を排出してくれるので、ドライ感が高く、汗ダクとは無縁です。さらに、排出した汗が、蒸発する時に熱を奪うので、体温上昇を少しでも軽減してくれる様です。

このあいだも、にわか雨に遭った後、かなり涼しい感じでした。

それと、日焼け少ないからか、帰宅後の疲労度が、軽減されて、オジサンには嬉しいッスねー。

 

でも、良い事ばかりでは有りませんでした…。

体型が、すごく強調されます。若いおネェちゃんなら、良いんですが…お腹ポッコリのオジサンには、現実を突き付けられます…。

( ̄◇ ̄;)

 

デメリットは、それぐらいですね。釣り雑誌にも、先シーズンぐらいから、見かける様になりました。釣具メーカーからも出てますが、スポーツメーカーやアウトドアメーカーの物も、当然良いので、状況に合わせて、チョイスしてます。それと、けっこう良いのが、プライベートブランド物でも、良い物があるので、チェックしてます。

チェックの、ポイントは裁断と、各パーツの組合せ方で、立体裁断?って、言われてる物になってるか?ですね。

有名メーカーの物は、良いんですが、値段も良いんですねー。

現在は、シャツはPB品、タイツはスポーツメーカー品の組合せです。

その上に、短パンとTシャツ着てます。

でも、あまり暑かったり、天候に不安が有る時は、無理しない様にしてます。

 

最近、無茶するとダメージからの、回復に時間が掛かるので…(苦笑)

 

暦の上では、秋です。

これから、浜名湖はもっとも、釣り物が多くなります。

みなさん、大いに楽しみましょう〜(^^)~~~

 

では、また!


2013.07.28




 子供達も、夏休みに突入しましたね。

一年で、一番楽しい時期では、ないでしょうか〜(笑)

 

しかし、水の事故も当然増えるわけで…。

締める所は、きっちりとやらないと、後のツケが…。

そうならない為に、そのジャンルのスペシャリスト達は、十分に注意を確認して、楽しんでますよね。

でも、直ぐに真似出来ないって事を、理解し難い場合もありますね。

 

現在浜名湖内で、船釣りする人は、ほとんどライフジャケット着用しています。ほんの数年前は、着用率はもっと低いかったと、思います。これは、わかりやすいパターンですよね。

もっとわかりやすいパターンは、沖磯に渡船で行く場合は、ライフジャケットとスパイクシューズは、100%の着用率です。

ちゃんとした装備を、してないと渡船に、乗せてもらえません。渡船屋さんが、安全弁の役目を、してくれてる訳です。

では、陸っぱりは釣人自身がその役目も、こなさないといけませんね。

子供連れでは、親が判断しなければならないッス。

この辺りになると、時と場合によりわかり難い場合が、ありますね。

浜名湖内では、普通の感覚であれば、危ない目に合うことは、無いと思いますが、100%安心か?

車の運転と同じで、事故の確立が、無いわけではないって事です。

いくら、安全な所でも、楽しむ側が、不安全なら…。

 

釣りだけではなく、アウトドア活動はある意味、楽しい夏休みに、学校では教えてくれない事を、体験出来たりする訳ですので、周りの大人は気を使って、あげてくださいね。

 

この夏も、楽しんで…。

次の季節も、楽しんで…。

行きたいッスね〜(^^)

 

では、また〜。


2013.07.14

 


暑いっすねー。

今年も、猛暑ってヤツがやって、きました…(;^_^A

だんだん南国化してるのかなぁ…と…。

 

それでも、釣りには行くんですよ〜(笑)

今シーズンの浜名湖は、タコが多くて、表浜名湖の各ポイントは、タコ狙いでごった返した状態です。

その他の魚も、夏のパターンに、突入した模様です。

 

奥浜名湖も、いろんな魚が多く釣れる時期ですね。

ギマも、特大サイズは未確認ですが、25pクラスは数釣りの可能性ありです。

ヘダイは、全体的に少なめなのが、ちょっと残念ですね。もしかしたら、遅れてるのかなぁ?

今シーズンは、ちょっと遅れてるパターンが、多く見受けられるので…。

ここ最近、遠州灘の水温が、ちょっとだけ下がったのが、気掛かりではあります。

 

今は、昔と比較出来ない位の、情報が溢れてる時代なので、情報を上手く処理して、釣行に活かすのが、正解なんですが…。

それだけでは、上手く行か

ない事も、事実です。

最後の最後は、デジタルな情報でなく、アナログな情報や経験値・勘と、いった物も、押さえに必要だなぁと、思いますよー。

 

例えば、これから秋にかけて、ハゼ釣りの時期には、私の苦手意識もありましが、みおさん所でエサ購入時に、必ず情報仕入れます。

これも、アナログなやり方ですね。

現地で、先に釣りしてる人に、一声掛けるのも同じですね。

以外に、普通の事が最後の押さえに、なるのかなぁ〜と、思いますよ〜。

 

世の中が、デジタル化しても、釣りの場合は、自然相手なので、アナログな部分は、必ず必要な場面があると…。

だから、釣りて面白いって、思いますー。

 

みなさん、楽しみ方は自由なんで、多いに楽しみましょう〜(^^)~~~

 

では、また!

 

2013.04.21

 


桜も散り、ツツジなどの晩春の、季節になってきましたね。

今年は、暖かくなるスピードが早く、春に咲く花が一気に咲いたと思ったら、ここ最近は、少し肌寒いッスね。

これも、 春の天候が安定しないのは、多くある事なんですが、毎年もどかしいッスね。

 

遠州地方の人気魚カツオも、いい感じに水揚げされているようです。

カツオと、浜名湖の魚関係無い様で、関係があると思います。

今シーズンは、水温が高目で推移したので…って話しは前回しましたが、黒潮の影響も当然ある訳ですが、黒潮の流れるコースで、影響が変わってきます。

4月始め頃に、暖かい潮が遠州灘に入り、衛星画像でもカラフルになったなぁ~と。

しかし、冒頭でも書いた様に、春特有の不安定さがあるので、浅い浜名湖は天候が荒れると、影響が大きく出るんですね。

 

奥浜名湖も、同じ様に影響受けますが、天候の荒れかたにより、表浜名湖とは少し違うパターンで、影響が出る事もあります。

それは、水深が表浜名湖よりあるって事と、細江湖は都田川が注いでるって事もあります。

この辺は、一言では言い表せません。

正確な法則がある訳でも、ないですね。

自然界で、人間も生きていますが、便利になっただけ、その辺の感が鈍くなってしまってる様に感じます。

 

最近まで、年中暑い国の人達と、日本で仕事を一緒にやってたのですが…。

来日したのは真冬で、環境の変化に対応出来るか、心配でしたが、少しのトラブルだけで、大病に患う事もなく、満開の桜の中を元気に、帰国して行きました。

それに比べ、日本のスタッフは、風邪・インフル等にやられてました。

私も、7.8年振りにインフルに、やられてしまい…。

ホームゲームで、惨敗状態でしたね…(_−#)

考えれば当たり前の結果で、日本より厳しい環境で、生活している訳ですから、多少のウイルスにはやられないんですね。

そんな国に行く事に、なりそうな感じ…魚は、いっぱいいるらしいッスが…(笑)

 

浜名湖の魚達も、自然界の変化の中で、生きています。

環境の変化に、対応出来なければ…。厳しいですが、それが浜名湖でも、起こっているんですね。

 

今シーズンも、始まりました。

楽しく釣行しましょう!

 

では、また〜(^O^)


2013.03.17

 


今年、初のコラムでごさいます。

今シーズンも、よろしくお願い申し上げます。

 

さてさて、ソメイヨシノの開花も、目前に迫っていますね。

お友達情報だと、キビレ・黒鯛・セイゴは、細江湖の入口あたりで、けっこうな数がスタンバイ中らしく〜

(^O^)

先頭グループは、もう入ってそうだよ〜とも、言ってました。

本人は、ルアーでシーバス70UP取って、テンション高めでした〜(笑)

 

私は1月に、居残りシーバスを取ってからも、数回浜名湖内の偵察してますが、意外に水温高く、推移した様に思います。

新聞発表の、ノリ情報の水温も、10度切る事が少なかったと思います。

そんなこんな、情報を分析すると…。

初期から、魚体のコンディションが、良い個体も居そうですね。

 

その年によって、パターンは違いますが、5月連休辺りにけっこうな、良型が出る事が、あるので…初期であろうと、油断は大敵ですね。みおさんのお店の、年間ダービーでも、意外に初期の釣果が、トップ10に残ってる事が多いっすからね。それと、都田川内に早くから入ってる、シーバスは良型が多いと、ルアーマンの常連さんからの、複数情報も…。ただし、初期は初期のシビアさがあるので、少し経験が必要かなぁと、感じます。

たいして、難しい事ではないのですが、そのポイントで、釣れる鉄板パターンにハマった時ですかね。

それ以外では、釣れない訳ではないのですが、確立が低い様に思います。

ハイシーズンならば、多少外していても、近年は釣果が出る事も、多いので…御参考に…(笑)

ビギナーの方は、少し我慢ですかね?

練習だと思って、釣行毎に雰囲気が、変化して行くのを、感じて下さいね。

今は、比較的静かですが、だんだんと賑やかに、なりますから〜(笑)

 

皆さん、準備は良いッスか〜(^O^)

 

では、また〜!





トップページへもどる

   

inserted by FC2 system